自宅鯖が落ちてる(複数)。。。

| コメント(0) | トラックバック(0)
最近はマストドンを主戦場にしているんですが、まず、この鯖が落ちている。
今朝までは動いてたんですけどね。
なので、放置状態のこちらでコメント。
ベトナム出張中で自宅鯖の状況がどうなっているか見れないので10月の一時帰国までは、突然復活することを期待するしかないです。

落ちている公開鯖は3台。
まず、@intmax.jp 用のメール鯖、兼 、VPN鯖
こちらは、一時帰国からベトナムに戻った翌日に沈黙。
メールは公開アプリのサポート用ぐらいにしか使っていない&そのアプリもほとんど動きがないものなので、大きな問題はないものの、VPNが死んでいるのは辛い。
公開していない鯖も含めてVPNで潜って保守するスタイルだったので、一時は相当困っていたが活きている鯖をごにょごにょして、なんとかルータの設定をいじれるようにして直接いじれるようにしたところだった。
セキュリティ上はあまりたくさん穴を開けたくないんだが、仕方がないですね。
次の帰国時にメンテです。

あと、VPNがあるとベトナムでも日本のアマゾンプライムを見ることができるのだが、こちらも次の帰国まで我慢ですな。

で、今日。
マストドン鯖と、趣味で運営しているフィギュア写真の投稿サービスをVMWareで稼働させていたホストが死んだようです。
ほとんどおひとりさまインスタンス状態とはいえ、情報収集やその忘備録的に使っていたものでもあるので、なかなかきつい。
写真投稿サイトも頻度はかなり低いとはいえ、今でも時々投稿してくれる方がいるので、なるべく早く復活させたい。

一様、停電などで電源が落ちた場合に対応するために、毎日ある時刻になると自動的に起動するようにしているので、明日復活することに淡い期待を。

このブログも自宅鯖なのであるが、これが動いている鯖は最初の出張直前だったか、電源がお亡くなりになり部品取りとかしていた鯖の電源を換装して復活。にもかかわらず前回一時帰国の直前に起動ディスクがお亡くなりなり、こちらもジャンクパーツのHDに換装して、今なんとか動いている状態です。

明日、マストドン鯖が復活しなかったら、しばらくはこちらでトゥートがわりのエントリーを書くことになりそうです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.intmax.jp/blog/mt-tb.cgi/373

コメントする

2023年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログ記事について

このページは、shinjiが2017年8月28日 21:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ベトナムにいます( ´ ▽ ` )」です。

次のブログ記事は「HTTPS対応」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • スクリーンショット 2021-08-28 12.15.12.png
  • スクリーンショット 2021-06-27 12.27.54.png
  • B57DF675-3EAA-4512-8429-0FEEE3731A2F.jpeg
  • VN2.jpg
  • IMG_0399.PNG
  • IMG_0394.JPG
  • IMG_0392.JPG
  • IMG_0390.JPG
  • IMG_0395.JPG